アメブロで稼ぐ AMS

強力集客ツール「Ameview」 【アメブロで稼ぐ AMS】

アメブロ アフィリエイト

 

 

アメブロ アフィリエイト

 

 

これは僕が開発したツールです。だから当然、僕しか提供できません。

 

これが“強力集客ツール”の正体です。
アメブロでは運営しているブログ1つにつき、1日に50ブログまで読者登録できます。

 

読者登録とは、簡単に言えば
「あなたのブログにアクセスを集めやすくする」ための作業です。

 

しかし、手作業で読者登録すべきブログを50件も探し、
そして登録するとなると最低でも2?3時間はかかってしまいます
(僕も実際やっていたのでわかります)。

 

本来の業務だけでも多忙なのに、こんな作業に2?3時間もかけていられないですよね。
それはあなただけではなく、僕も同じでした。だから自分でこのツールを開発したのです。

 

 

 

 

 

アメブロ アフィリエイト

 

 

あなたが勉強家でこの種のツールの情報に精通している場合には、
おそらくそういう思いがあることでしょう。

 

しかし、他にも出ているのは僕も承知しています。
そんな中、あえて自分で作ったのには理由があります。

 

その理由とは、
"自動化ツールを使ってバカになってもらいたくないから"
です。

 

「ツール」と聞くと、ほとんどの方は「作業を自動化してくれるもの」だと思うはずです。
しかし、“稼ぐスキル”を身につける上で重要な作業をツールで自動化してしまったら
どうなるでしょうか。

 

当然、その部分は自分で体験しなくてもよくなりますから、楽にはなるでしょう。
しかし、僕はそうして楽になった状態をあえて「バカになる」と言っています。
なぜなら、“稼ぐスキル”が身につかないから。

 

だから当然、いい結果も出せません。
結果を出せなければ、いくら自動でできても意味がないのではないでしょうか。
そんなバカを生み出してしまう自動化ツールは必要ないと僕は思っています。

 

 

 

アメブロ アフィリエイト

 

 

そんな声が聞こえてきそうです。
自動化しないなら、何が目的なんだ? と。

 

その答えは、
「手作業を極限まで省力化すること」。

 

 

言い換えれば、僕のツール「Ameview」は
「手作業は無くさないが、普通に手作業をやるよりは断然早くできるツール」
だということです。

 

 

手作業を無くさなかったのは、あなたの“稼ぐスキル”につながるところだからです。
そこを自動化するからバカになってしまうわけなので、僕は無くさなかったのです。

 

その代わり、手作業の中でも“稼ぐスキル”につながらない無駄な部分は
ほぼすべてカットしました。

 

「無駄な部分」がどこなのかを説明するには、
具体的にどういうことができるツールなのかを見てもらったほうが早いと思いますので、
さっそくご覧ください。

 

 

 

アメブロ アフィリエイト

 

あなたの見込み客に近い属性のブロガーを高速で見つけ出し、

 

速攻で読者登録ができる

 

アメブロ アフィリエイト

あなたの商売の分野に関連したキーワードで
Google検索し、その結果から、
その分野でアメブロを運営している人のID を
収集することができます

(※アメブロには運営者ごとにIDがつきます)。

 

また、ある1つのブログの読者になっているIDも
集めることができ、それらの各ID のアメブロを
次々とチェックしていくことができます。

 

その際、そのブログの最終更新日や
お気に入り表示件数、読者数、月間ランキングなども自動表示
されますので、
今も活動しているブログなのか、人気度の高いブログなのかということも一目瞭然です。

 

他のツールはプログラマー視点で作られているものが多く、
そのため自動表示される内容も「アメブロで稼ぐ」という立場に立てば
意味のないものもあったりします。

 

そのため僕自身が、稼ぐために必要な「表示すべき項目」を表示するように設計しました。

 

そしてチェックした結果、読者登録すべきと判断したアメブロには
その場でワンタッチで読者登録が可能です。

 

つまり、ある分野のアメブロを探したり、IDをコピペしたり、
「読者登録ボタンはどこだろう」と探している時間は
「“稼ぐスキル”につながらない無駄な部分」なので、そこをショートカットした
ということです。

 

さらに、「Ameview」からのブラウザ表示は機能を限定しているため
通常のブラウザ表示よりもかなり早くなっています。

 

これもブラウザ表示を待つ時間が無駄なのでショートカットしたわけです。
「Ameview」を使わずに普通に手作業したときと比べて見れば、
作業のスピードの違いがすぐにわかるはずです。

 

 

 

 

アメブロ アフィリエイト

 

読者登録上限(1,000ブログ)に達した後、高速で整理して

 

登録枠を空けるしくみ

 

アメブロ アフィリエイト

運営しているアメブロ1つにつき、
読者登録できるのは1,000ブログまでです。
つまり1日50件登録すると、
20日で上限に達します。

 

そうなると、今度は登録した先を見直して、
目的に沿わないブログを削除して
登録枠を空けるという整理が必要になります。

 

「Ameview」では、
その作業を簡単に行なうことができます。

 

具体的な作業のしかたは

 

相互登録になっていない人を、どんどん削除
最近更新されていないブログを、どんどん削除
というものですが、これらの作業も無駄な部分をショートカットでき、
きわめて効率的に行なうことができます。

 

その他、一度読者登録を外したブログに
再度読者登録してしまうことのないようにできる機能もあります。

 

「機能」その1・その2のいずれも、
本質的な手作業の部分は残していることがおわかりいただけると思います。
だからこそ、バカにならない“稼ぐスキル”を身につけられるツールだと言えます。

 

通常、ツールの開発者はなんでもかんでも自動化しようと考えがちですから、
僕のような発想は、他にはほとんどいないのではないかと思います。

 

 

 

アメブロ アフィリエイト

 

アメブロ アフィリエイト

それもただの操作だけでなく、
“稼ぐための使い方”として。もちろん、インストールの方法も
動画解説しているので、 例えあなたがまだ
アメブロをやったことがなくても
「わからない、できない」
ということはありません。

 

なお、現在の「Ameview」の最新改訂版
(Ver.3.6以降)は、
アメブロにおけるCSS等の仕様変更にも対応済みです。

 

2011年7月26日から施行された新しいCSSからも「読者リスト」
「お気に入りブログリスト」の取得が可能
古いCSSと新しいCSSは、Ameviewが自動判別して、
どちらのCSSからもIDリストを取得してくれる
ちなみに、「Ameview」は一般販売はしていません。ですから、見る人が見れば
この「Ameview」だけが目当てで今回の僕のサービスを手にしようと思うかもしれません。

 

一般販売しない理由はそもそも自分用に作ったに過ぎないからなのですが、
今回は商売を軌道に乗せたいという方のために、「AMS」とセットで提供いたします。

 

 

 

アメブロ アフィリエイト

 

アメブロ アフィリエイト

 

アメブロ アフィリエイト

トップに戻る

無料プレゼント中!! アフィリエイトジーニアス 初期編+0〜5章+動画コンテンツ
お名前*
メールアドレス*

さらに!

無料特典